2024年06月03日
「遠当て」と施術
ブログ
こんにちは、久屋大通駅から徒歩1分の久屋整体です。
相手に触れることなく、一瞬の気合で倒す「遠当て」という技があります。
身体道という新しい体術を創始した青木宏之さんがその達人です。
青木さんは当年88歳になられたそうですが、今でも現役でお弟子さんに指導されています。
しかも最近YouTubeにて「青木宏之チャンネル」を立ち上げられたそうで更にびっくりしました。
(この動画で「遠当て」も観ることができます)
今から30年ほど前に「遠当て」を脳波測定して分析した研究があります。(「気」とは何か 湯浅泰雄著より)
青木さんの脳波は気合を発したときに、右側頭部からα波が頭全体に広がり、脳の深部活動を示すβ1波も全体
に広がっていることがわかり、受け手のほうの脳波も前頭部から右側頭部でα波が強く表れ、β1は全体に広が
っているとういう研究結果が残っています。
このことから、遠当ての瞬間、受け手側が禅の瞑想の三昧(無我)に似た状態にあることを示しているそうです。
青木さんは「対立する世界をこえて、まず自分が無になることです。そうすれば融合して、限りなく相手と一
体になる。自分は相手であり、相手は自分です。そういう状態では相手の気持ちの切れ目がわかるので、そこ
にスパーンと気合を打ち込んだら離れた相手をも倒すという、俗にいう遠当てになるのです。さらに言えば、
私がここに立っていて本当に無であれば、大我とも言うべきこの大きな宇宙の心は、私の心あると同時に彼の
心でもあるわけです。ですから、彼が私を攻撃するということは、天の心を攻撃することであり、また自分自
身の心に攻撃をかけることでもあるわけです。自分が自分の心に対抗したら、彼は倒れるでしょう。これが本
当の意味の遠当てです」と説明しています。(以上引用)
この感覚は僕の施術にも共通していると感じます。
脱力して無心となり施術の受け手と一体になる感覚があれば、自然に指が重要なポイントに導かれます。
その結果、施術後には共に満足がゆくからだの緩みを得ることができています。
#整体#マッサージ#肩こり#骨盤矯正#筋膜リリース#腰痛#肩甲骨#分子栄養#糖質制限#痩せる#膝痛#偏頭痛#首コリ#久屋大通#姿勢改善#美容整体#冷え性#ストレス#全身矯正#捻挫#名古屋整体#栄整体#首の痛み#四十肩#五十肩#腕の痛み#股関節痛#背中の痛み#側弯症#腰部痛#スポーツ整体
相手に触れることなく、一瞬の気合で倒す「遠当て」という技があります。
身体道という新しい体術を創始した青木宏之さんがその達人です。
青木さんは当年88歳になられたそうですが、今でも現役でお弟子さんに指導されています。
しかも最近YouTubeにて「青木宏之チャンネル」を立ち上げられたそうで更にびっくりしました。
(この動画で「遠当て」も観ることができます)
今から30年ほど前に「遠当て」を脳波測定して分析した研究があります。(「気」とは何か 湯浅泰雄著より)
青木さんの脳波は気合を発したときに、右側頭部からα波が頭全体に広がり、脳の深部活動を示すβ1波も全体
に広がっていることがわかり、受け手のほうの脳波も前頭部から右側頭部でα波が強く表れ、β1は全体に広が
っているとういう研究結果が残っています。
このことから、遠当ての瞬間、受け手側が禅の瞑想の三昧(無我)に似た状態にあることを示しているそうです。
青木さんは「対立する世界をこえて、まず自分が無になることです。そうすれば融合して、限りなく相手と一
体になる。自分は相手であり、相手は自分です。そういう状態では相手の気持ちの切れ目がわかるので、そこ
にスパーンと気合を打ち込んだら離れた相手をも倒すという、俗にいう遠当てになるのです。さらに言えば、
私がここに立っていて本当に無であれば、大我とも言うべきこの大きな宇宙の心は、私の心あると同時に彼の
心でもあるわけです。ですから、彼が私を攻撃するということは、天の心を攻撃することであり、また自分自
身の心に攻撃をかけることでもあるわけです。自分が自分の心に対抗したら、彼は倒れるでしょう。これが本
当の意味の遠当てです」と説明しています。(以上引用)
この感覚は僕の施術にも共通していると感じます。
脱力して無心となり施術の受け手と一体になる感覚があれば、自然に指が重要なポイントに導かれます。
その結果、施術後には共に満足がゆくからだの緩みを得ることができています。
#整体#マッサージ#肩こり#骨盤矯正#筋膜リリース#腰痛#肩甲骨#分子栄養#糖質制限#痩せる#膝痛#偏頭痛#首コリ#久屋大通#姿勢改善#美容整体#冷え性#ストレス#全身矯正#捻挫#名古屋整体#栄整体#首の痛み#四十肩#五十肩#腕の痛み#股関節痛#背中の痛み#側弯症#腰部痛#スポーツ整体
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月