2022年08月31日
収穫の秋を前に考える
ブログ
こんにちは、久屋大通駅から徒歩1分の久屋整体です。
自宅近くの田んぼの稲が随分と穂を実らせてきました。
先日、愛知県より刈り入れが早い長野県と山梨県の田んぼもみてきましたが順調に生育していました。
実りの秋がやってきますね。
僕は糖質制限をしていて一時期はほとんど米を食べていなかったのですが数年前より玄米を毎日食べています。
(砂糖や輸入小麦は今でも食べません)
朝と夕食に玄米を100gほど食べています。ほとんど体重の増減もありませんね。
やはりお米は日本人としての味覚に合い、本当においしいですよね。
日本の食糧自給率は37%ですが、そのうち穀物は何パーセントかご存じですか?
なんと!28%しかないんですね。聞いた時には衝撃的でした。
他の国は100%以上の自給率を維持しているんです。(まぁ、国を守ることを考えれば当たり前なんですけどね)
日本は元々米を食べていましたが、大東亜戦争に敗れ占領プログラムにより小麦消費の増大をアメリカにより進められた経緯があります。
国の最重要政策は食料自給とエネルギー問題といわれます。(あと国防も入りますね)
しかし、食料問題について国民は興味を持たないように誘導されているふしがあるので危険です。
ユーチューブの松田政策研究所が昨日にアップした動画で、
【特番「グローバリストの草刈り場!?どうすべき日本の農業政策の今と未来」東京大学農学部教授 鈴木宣弘氏】2022.8.30.
があります。鈴木先生が日本における食料問題を非常にわかりやすく解説してくれています。
若い人こそ農業に注目して、日常の食品を選ぶ知恵を身に着けてほしいと思います。
今食べているものは安全なのでしょうか?
この動画を観ればわかります。
#整体#肩こり#骨盤矯正#筋膜リリース#腰痛#肩甲骨#分子栄養#糖質制限#痩せる#膝痛#偏頭痛#首コリ#久屋大通#姿勢改善#美容整体#自費リハビリ#冷え性#ストレス#エクササイズ#全身矯正
#捻挫#名古屋整体#栄整体#首の痛み#四十肩#五十肩#腕の痛み#股関節痛#背中の痛み#側弯症#腰部ヘルニア#脊柱管狭窄
自宅近くの田んぼの稲が随分と穂を実らせてきました。
先日、愛知県より刈り入れが早い長野県と山梨県の田んぼもみてきましたが順調に生育していました。
実りの秋がやってきますね。
僕は糖質制限をしていて一時期はほとんど米を食べていなかったのですが数年前より玄米を毎日食べています。
(砂糖や輸入小麦は今でも食べません)
朝と夕食に玄米を100gほど食べています。ほとんど体重の増減もありませんね。
やはりお米は日本人としての味覚に合い、本当においしいですよね。
日本の食糧自給率は37%ですが、そのうち穀物は何パーセントかご存じですか?
なんと!28%しかないんですね。聞いた時には衝撃的でした。
他の国は100%以上の自給率を維持しているんです。(まぁ、国を守ることを考えれば当たり前なんですけどね)
日本は元々米を食べていましたが、大東亜戦争に敗れ占領プログラムにより小麦消費の増大をアメリカにより進められた経緯があります。
国の最重要政策は食料自給とエネルギー問題といわれます。(あと国防も入りますね)
しかし、食料問題について国民は興味を持たないように誘導されているふしがあるので危険です。
ユーチューブの松田政策研究所が昨日にアップした動画で、
【特番「グローバリストの草刈り場!?どうすべき日本の農業政策の今と未来」東京大学農学部教授 鈴木宣弘氏】2022.8.30.
があります。鈴木先生が日本における食料問題を非常にわかりやすく解説してくれています。
若い人こそ農業に注目して、日常の食品を選ぶ知恵を身に着けてほしいと思います。
今食べているものは安全なのでしょうか?
この動画を観ればわかります。
#整体#肩こり#骨盤矯正#筋膜リリース#腰痛#肩甲骨#分子栄養#糖質制限#痩せる#膝痛#偏頭痛#首コリ#久屋大通#姿勢改善#美容整体#自費リハビリ#冷え性#ストレス#エクササイズ#全身矯正
#捻挫#名古屋整体#栄整体#首の痛み#四十肩#五十肩#腕の痛み#股関節痛#背中の痛み#側弯症#腰部ヘルニア#脊柱管狭窄
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月