2022年10月10日
運動機能とビタミンD
ブログ
こんにちは、久屋大通駅から徒歩1分の久屋整体です。
昨日、早起きして太陽を浴びることをお勧めしました。
今朝、IMKBookからメルマガが届いていました。
内容は白澤卓二先生がビタミンD欠乏症について解説してあるメルマガです。
以前もコラムで書きましたが、高齢者の方は外に出る機会が少なく太陽の日を浴びる習慣もありません。
人間の皮膚には太陽光を浴びると皮膚合成によりビタミンDが産生されます。
外出をせず家の中に籠っている高齢者が多いのでビタミンD不足の方が多いと記載されていました。
(食事からの摂取量も少ない)
ビタミンDの働きは最近の研究でいろいろなことがわかってきました。
免疫系に働くことは一般に知られるようになり、コロナ禍においてDサプリメントが売れているそうです。
メルマガの内容では高齢者の運動機能低下に関係していることについて書かれていました。
筋肉を肥大させるためにはビタミンDが必要になります。
高齢者の歩行能力の低下はビタミンD不足で筋肉が落ちてしまったことにより起因している研究データも載っていました。(血液検査にてビタミンD欠乏はわかります)
ある栄養学の先生から歩行能力が低下している高齢者にビタミンDサプリを摂らせたところ改善した例があると聞いたことがあります。
僕は高齢者のみならず若者でもビタミンD不足の方はいると思います。(それも結構な数)
日に当たらない(UVケアを念入りにしている)、キノコや魚を食べない方は要注意です。
高齢者で運動機能が落ちてきた方はビタミンD不足を疑ってみることも重要だと思います。
#整体#肩こり#骨盤矯正#筋膜リリース#腰痛#肩甲骨#分子栄養#糖質制限#痩せる#膝痛#偏頭痛#首コリ#久屋大通#姿勢改善#美容整体#自費リハビリ#冷え性#ストレス#エクササイズ#全身矯正
#捻挫#名古屋整体#栄整体#首の痛み#四十肩#五十肩#腕の痛み#股関節痛#背中の痛み#側弯症#腰部ヘルニア#脊柱管狭窄#スポーツコンディショニング
昨日、早起きして太陽を浴びることをお勧めしました。
今朝、IMKBookからメルマガが届いていました。
内容は白澤卓二先生がビタミンD欠乏症について解説してあるメルマガです。
以前もコラムで書きましたが、高齢者の方は外に出る機会が少なく太陽の日を浴びる習慣もありません。
人間の皮膚には太陽光を浴びると皮膚合成によりビタミンDが産生されます。
外出をせず家の中に籠っている高齢者が多いのでビタミンD不足の方が多いと記載されていました。
(食事からの摂取量も少ない)
ビタミンDの働きは最近の研究でいろいろなことがわかってきました。
免疫系に働くことは一般に知られるようになり、コロナ禍においてDサプリメントが売れているそうです。
メルマガの内容では高齢者の運動機能低下に関係していることについて書かれていました。
筋肉を肥大させるためにはビタミンDが必要になります。
高齢者の歩行能力の低下はビタミンD不足で筋肉が落ちてしまったことにより起因している研究データも載っていました。(血液検査にてビタミンD欠乏はわかります)
ある栄養学の先生から歩行能力が低下している高齢者にビタミンDサプリを摂らせたところ改善した例があると聞いたことがあります。
僕は高齢者のみならず若者でもビタミンD不足の方はいると思います。(それも結構な数)
日に当たらない(UVケアを念入りにしている)、キノコや魚を食べない方は要注意です。
高齢者で運動機能が落ちてきた方はビタミンD不足を疑ってみることも重要だと思います。
#整体#肩こり#骨盤矯正#筋膜リリース#腰痛#肩甲骨#分子栄養#糖質制限#痩せる#膝痛#偏頭痛#首コリ#久屋大通#姿勢改善#美容整体#自費リハビリ#冷え性#ストレス#エクササイズ#全身矯正
#捻挫#名古屋整体#栄整体#首の痛み#四十肩#五十肩#腕の痛み#股関節痛#背中の痛み#側弯症#腰部ヘルニア#脊柱管狭窄#スポーツコンディショニング
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
ARCHIVE
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月